Business Support 事業支援system 松村塾

美容、フィジオ、スポーツの
メニュー開発と開業支援は誠鋼社にお任せ!

大学卒業後、大手製薬会社に就職。スポーツ科学や運動生理学の分野における日本の遅れを実感し機器の開発に着目する。スポーツ科学の分野にて、体組成計が水中秤量計やノギス、インピーダンス法しか存在しない時期に超音波を用いて皮脂厚や筋厚を正確に計測できる超音波に着目。1990年には体脂肪率を算出する回帰式を、当時中京大学運動整理北川薫教授とともに「Health Related Fitness Test」に超音波測定による体脂肪率の計算式&測定方法として発表。

トップアスリートのトレーニング効果や肥満の経過観察の分野で注目される。
以後、日本人の皮下脂肪の厚さのデータ集積よりBMIに対抗するBFI(Body Fat Index/部分皮下脂肪指数)を日本肥満学会で発表。
「世に無いものを造る」「日本に無いものを運ぶ」 「Innovative Republic」を基本精神に、技術&ソフト&プログラムの開発を手掛ける。現在BFIソフトは世界に広まり、世界の美容家やスポーツ選手により愛用されています。

商品開発

  • 超音波皮脂厚計SM206,SM306
  • BFIメジャー
  • 骨伝導温測定「ホネミカ」
  • 皮膚温度計「LC1/LC6]
  • タッチ式測定 骨ナビ、ボケナビ
  • 高周波温熱機器/RAFOS
  • 超音波画像計測器/FAMUBO

コンサル&プログラム開発例

  • コナミスポーツ
  • 島津製作所
  • ゼリア新薬工業
  • 森永乳業
  • 大塚製薬
  • シャルレ
  • 大手フィットネス多数
  • 大手エステ多数
  • セルフDEエステ
改装中です。

ページのトップへ戻る